チームメンバーのY.K.さんにもI.Y.さんとの日頃のコミュニケーションやチームコンディションについて聞いてみました!
Q:I.Y.さんよりチームのコンディションがとても良いと聞きましたが、I.Y.さんとは日頃どんなコミュニケーションをとってますか?
まず仕事だけに限らず些細な事で連絡を取っているので、特にコミュニケーション等を意識せずともチームとしての結束感みたいなものはあるのかなと思っています。そのうえで、仕事の面においてもよく相談と共有をしていますし、基本的には個々の業務に対する進め方、考え方があると思いますがそこにお互いにお互いの得意としている分野に頼りあって協力しているイメージです。
Q:とてもいい関係ですね、I.Y.さんとの協働はチームやY.K.くんにとってもプラスになっているんじゃないでしょうか?
とにかく楽しく楽に(気持ち的な問題で)仕事ができているのは良いと思いますし、それはE.K.さんを含めたチームとして機能しているからこそだと思っています。また、自分が得意としている分野では自信と更なる進化の成長に繋がり、自分が得意ではない分野では改善という成長に繋がっています。
お互いを尊重し認め合っていることが伺える回答でしたね。今後も互いに刺激を与えながらさらなる進化を期待しています!
上司のE.K.グループマネージャーからも祝福のメッセージをもらっています!
上司のE.K.グループマネージャーからも祝福のメッセージをもらっています!
「販売店様の為に何が出来るか?」と想う気持ちが誰よりも強く、自分事のように一喜一憂し、寄り添う姿はお見事の一言です。
強い責任感を芯から感じられ、販売店様にとって必要な事・自身が出来る事・しなければいけない事を的確に判断し
着実に実行し突き進んで行く。そして貪欲に成長と進化を求める姿勢も、I.Y.さん”らしさ”を表しています。
幾度のMVPを受賞し「常勝」の言葉が似合いますが、それは「販売店様の喜びを自身の力に変えられる」事が出来るからだと思います。
そんな強い想いから、圧倒的な実績でチーム・部を引率し、会社全体に良い影響を派生。本当に素晴らしい活躍でした!
今後も”らしさ”を発揮し続けていって下さい。1QMVP獲得おめでとうございます!
強い責任感を芯から感じられ、販売店様にとって必要な事・自身が出来る事・しなければいけない事を的確に判断し
着実に実行し突き進んで行く。そして貪欲に成長と進化を求める姿勢も、I.Y.さん”らしさ”を表しています。
幾度のMVPを受賞し「常勝」の言葉が似合いますが、それは「販売店様の喜びを自身の力に変えられる」事が出来るからだと思います。
そんな強い想いから、圧倒的な実績でチーム・部を引率し、会社全体に良い影響を派生。本当に素晴らしい活躍でした!
今後も”らしさ”を発揮し続けていって下さい。1QMVP獲得おめでとうございます!