• トップページ
    • SDGsへの取組み
  • 会社概要
    • 代表者メッセージ
    • 会社概要・沿革
  • 事業/部署紹介
    • カーセンサー
    • Adamas | octa
    • フード事業部
    • 営業推進部
  • 数字で見るCIS
  • 採用情報一覧
    • カーセンサー事業部 営業職
    • フード事業部 営業職
    • 応募フォーム
  • お問い合わせ
  • 適格請求書発行事業者登録
(株)シイ・アイ・エス
  • トップページ
    • SDGsへの取組み
  • 会社概要
    • 代表者メッセージ
    • 会社概要・沿革
  • 事業/部署紹介
    • カーセンサー
    • Adamas | octa
    • フード事業部
    • 営業推進部
  • 数字で見るCIS
  • 採用情報一覧
    • カーセンサー事業部 営業職
    • フード事業部 営業職
    • 応募フォーム
  • お問い合わせ
  • 適格請求書発行事業者登録
写真
※受賞当時の情報です。

質問1
2023年 2Q_MVP受賞おめでとうございます!2Qは事業のKPIでもある掲載台数の拡大に大きく貢献する活躍でしたね。
MVPを受賞した要因について、掲げていたテーマや目標を振り返って意識していたことがあれば教えてください。※2Q=7~10月
アイコン
回答1
ありがとうございます!常に掲げているテーマは、クライアント様も私自身も喜べることです!
クライアント様には成約台数や利益でお返しできたら嬉しい。私も成果を得られて嬉しい。この両立はとても意識しています。
とくに8月と9月は多くのクライアント様が、より実績を伸ばしたい時期であったため、私はそのために何が出来るのか?
アンテナを高く張り、多くの声を聞くことも意識していたことの一つです。

質問2
なるほど!現場の声を聞くことは常に大事ですよね。
前回のMVP受賞から約2年ぶりの受賞となりますが、2年前とは働き方も大きく変化していることかと思います。
I.Y.さん自身が成長したと感じていることがあれば、教えて貰えますか?
画像
回答2
2年前と比較すると、考え方や提案の仕方、拾える情報など、より幅広くなったと感じています。
また、後輩も多くなって頼ってもらえることも増えたなと感じていますが、
一緒に考えているうちに自分が気づかされることが多くて、今までとは違った方法で勉強できているので、
周りのおかげで自分が成長できている、ということに気づけたことも成長かなと思っています。笑
質問3
2年間の経験はとても有意義だったようですね。後輩からの「気づき」という点も良好な組織コンディションを感じるとともに
I.Y.さんの学ぼうとする姿勢を感じさせられました、ちなみに成長ポイントにあった「考え方」の成長とはどのようなものですか?
画像
回答3
前は結構固執していまして(笑)自覚があるほど頑固でした。クライアント様と接点持っているのは自分なので、
自分が1番良く分かっている、自分が正しいと思っていたのですよね、、。今もそれは思ってはいるのですが、
プラスで周りの人の声に耳を傾けて、その視点で考えられるようになったことも自身の成長ですし、
周りに感謝したいことの一つです。
質問4
なるほど。自分の考えだけでなく、多様な意見を尊重する姿勢があったからこその成長といえそうですね!
I.Y.さんは、カーセンサーの営業職として、これまで色んな経験を積んできたと思いますが、
​働くうえで大変なことや苦労したことがあれば教えていただけますか?
あと、大変だからこその「やりがい」などもあると思いますので、それも教えて貰えますか?
画像
回答4
結構長い間考えてみたのですが、大変だったなって思うことがあまりなくて、、。
いや、あったと思うんです。でも頑張った、乗り切ったからこそ得られたことが必ずあって、
それは評価だったり、信頼だったり、対価だったり、成長だったり。
何かしらの結果が得られることがやりがいになっています。
質問5
頑張ったから・乗り切ったからこそ、様々なやりがいに通じていくのですね。ありがとうございます!
昨年、組閣変更により新しいチームになりましたが、チームのコンディションはとても良さそうに感じられます!
チームの一員として
I.Y.さんが意識していることや、チームの状態が良い要因があれば教えて下さい!
画像
回答5
はい、とても良いです!拠点が離れているということもあり、コミュニケーションの量は意識しています。
と言いましたが、実は今はもう意識はしていなくて(笑)意識しなくても自然と繋がれる環境・関係性になっているということも要因の一つだと思います。
​それぞれが異なる強味を持っているので、存分に発揮し合えていて頼り・頼られの良い関係です。
今回の受賞はチームの2人に助けてもらえて獲れた賞でした。グループマネージャーのE.K.さん、Y.K.くん、本当にありがとうございます!
そして、これからも何卒!!お願いします。(笑)
質問5
I.Y.さん、ありがとうございました! 
では、最後に今後の抱負や挑戦したい事について教えてください。
画像
回答5
テーマは今後も大きくは変わりません!そこはブレずにクライアント様と共に歩んでいきたいと思います。
挑戦したいことは、挑戦することです!私、冒険嫌いなんですよね、、。
でもどんどん自分を高めたいし、それで周りにも影響を与えられる人間になりたいので、
苦手な分野に自ら飛び込むという挑戦をしていきたいなと思います。

I.Y.さん、MVP受賞おめでとうございました。​
画像
MVP受賞おめでとうございます!I.Y.さんの強さが遺憾なく発揮されたQでしたね。
クライアント様に真摯に向き合って寄り添いながら、何が必要かを徹底的に模索。
短期の施策にとどまらず、中長期の視点で物事を捉えた提案と当事者意識の高い伴走は本当にお見事でした!
意欲的に取組む姿は周囲を巻き込み良い影響を与え、目標にも大きく貢献してチームを牽引してくれました。
今後もクライアント様、そして自身の為にも挑戦し続け、成長を楽しんでいきましょう!

トップページ  概要・沿革 拠点情報 数字で見るCIS 採用情報一覧 お問い合わせ

株式会社シイ・アイ・エス

Copyright © 2018 Customer Information Service Co.,Ltd
  • トップページ
    • SDGsへの取組み
  • 会社概要
    • 代表者メッセージ
    • 会社概要・沿革
  • 事業/部署紹介
    • カーセンサー
    • Adamas | octa
    • フード事業部
    • 営業推進部
  • 数字で見るCIS
  • 採用情報一覧
    • カーセンサー事業部 営業職
    • フード事業部 営業職
    • 応募フォーム
  • お問い合わせ
  • 適格請求書発行事業者登録